刺しゅうプロ教室
「説明書を読んでもよくわからない」「教えてくれる人がいない」
このようなお悩みをお持ちの方に向けて
ブラザー社の刺しゅうミシン用データ作成ソフト「刺しゅうPRO11」を
福岡市博多区でじっくり学べる2コースの講習会をつくりました。
個人で刺繍を楽しみたい方も、企業で使用されたい方も大歓迎です。
必要な知識の習得を目指す「F2トレーニング」と
より実践的なマスターコース「F2 plusトレーニング」の
2種類の教室を開催しております。
どちらも初心者の方向けの教室となります。
※ 「ワッペンの作り方を習得したい」「動物の毛並みを刺繍で表現したい」
方などは別途ご相談ください。
「F2トレーニング」と「F2 plusトレーニング」の違い
F2 トレーニング
テキストを元に講師が丁寧に解説し、刺しゅうプロの基礎を身につけていただきます。
当施設で刺繍ミシン・ソフトを利用する方や購入検討の方に必要な知識を習得できる初心者向けのコースとなります。
- 〇 所要時間|約2.5 〜 3時間 <最終受付時間|15:00>
- 〇 料金 |税込19,800円(別途初回のみ会員登録料として税込1,100円)
F2 plus トレーニング
F2トレーニングに加え、作成したデータを刺しゅうミシンで実際に刺しゅうし、様々な検証を行います。
- 「サテン縫い」と「タタミ縫い」はどう違う?
- 糸密度や縫い角度が違うと見え方がどう変わる?
- 接着芯の厚みはどうする?
などの比較検証を行うことでより実践的な知識を身につけていただきます。
初心者の方をはじめ、短期間で販売できるレベルにまで成長したい方におすすめのコースとなります。
- 〇所要時間|約4.5 〜 5時間 <最終受付時間|13:00>
- 〇料金 |税込33,000円(別途初回のみ会員登録料として税込1,100円)
講習内容について
- <1. 基本操作>
- 1-1. 刺しゅうPRO11について
- 1-2. アプリケーションの基本操作
- 1-3. レイアウトセンター その1
- 1-4. レイアウトセンター その2
- 1-5. 3つの表示モード
- 1-6. 3つの選択モード
- 1-7. 「線」と「面」
- Column1. パソコン初心者必見!マウスの基本操作
- Column2. おすすめ設定!デザインページのグリッド設定
- <2. 文字からデザインを起こす>
- 2-1. 4つの文字作成ツール
- 2-2. 文字データの作成
- 2-3. 書式設定
- 2-4. ぬい方設定
- Column3. 好みのフォントがない場合の対処法
- Column4. 覚えておきたいショートカットキー
- <3. 図形からデザインを起こす>
- 3-1. 3種類の図形作成ツール
- 3-2. 「定形」を用いた図形データの作成
- 3-3. 「閉じた線」を用いた図形データの作成 <閉じた直線>
- 3-4. 「閉じた線」を用いた図形データの作成 <閉じた曲線>
- 3-5. 「閉じた線」を用いた図形データの作成 <鉛筆ツール>
- 3-6. 「閉じた線」を用いた図形データの作成 <組み合わせ>
- 3-7. 「開いた線」を用いた図形データの作成
- <4. 図形作成のスキルをみがく>
- 4-1. 図形作成の実践テクニック <オプション編集>
- 4-2. 図形作成の実践テクニック <ぬい重なり編集>
- 4-3. 図形作成の実践テクニック <画像配置>
- 4-4. 「ポイントの選択」を用いた図形データの修正 その1
- 4-5. 「ポイントの選択」を用いた図形データの修正 その2
- 4-6. 「マニュアルパンチ」を用いた図形データの作成 その1
- 4-7. 「マニュアルパンチ」を用いた図形データの作成 その2
- Column5. 図形作成ツールで大概のものは作れる!
- Column6. 中級者向け!データ形式の種類と互換
- <5. 画像から刺しゅうデータに変換する>
- 5-1. 4つの変換ツール
- 5-2. 「オートパンチ」を用いた画像の変換 その1
- 5-3. 「オートパンチ」を用いた画像の変換 その2
- 5-4. 「オートパンチ」を用いた画像の変換 その3
- Column7. Illustratorがあればより綺麗に変換できる?
- <6. 刺しゅうに関する色んな話>
- 6-1. 生地による刺しゅうデータの作成方法の違い
- 6-2. 綺麗に刺しゅうするための物理的なコツ
- 6-3. 刺しゅうミシンについて
- Column8. 最短で上達するための極意
基本的にはどちらのコースも上記内容をお客様に合わせる形でアレンジしながら講習を行います。
「F2 plusトレーニング」のみ上記内容に加え、実際に刺しゅうしながら比較検証を行います。
ご準備いただく物
〇 筆記用具(赤ペンや蛍光ペン等)
すでに刺しゅうPRO11をお持ちでしたら、刺しゅうプロがインストールされたパソコン・マウスもお持ちください。
お持ちでない方は施設にあるパソコン・マウスを使用いたしますのでご安心ください。